おむすび
こんにちは、おむすびです。
週末の指数とポートフォリオのまとめです。
週末の指数とポートフォリオのまとめです。
マイナス5%ルールのために、先週末と今週末の指数を比較するで〜
FC
FD
マイナス5%ルールは暴落時に活用できる「積立投資+一括投資の組み合わせ」投資法です。詳しくは、YouTubeチャンネル「【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話」を御覧下さい。
MEMO
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話」『前編』https://youtu.be/cnI7dcJxK8c
『後編』https://youtu.be/WRa9B2nCofA
『番外編 前半』https://youtu.be/ODXHp6KitCU
『番外編 後半』https://youtu.be/EDv0L6wb75A
目次
今週の各指数まとめ
FD
マイナス5%ルールは週ベースでS&P500が-5%以上下落した場合に行いますが、主要な指数も合わせて確認しておきましょう。
指数 | ポイント(old) | ポイント | % |
ダウ平均 | 30218.26 | 30046.37 | -0.57% |
S&P500 | 3699.12 | 3663.46 | -0.97% |
ナスダック総合 | 12464.23 | 12377.87 | -0.70% |
ナスダック100 | 12528.48 | 12375.41 | -1.24% |
日経平均 | 26751.24 | 26652.52 | -0.37% |
TOPIX | 1775.94 | 1782.01 | 0.34% |
マザーズ | 1221.77 | 1186.15 | -3.00% |
東証REIT指数 | 1700.17 | 1710.03 | 0.58% |
ポートフォリオ
おむすび
国内ファンドへの投資は積立投資、米国ファンドへの投資はスポット的に買い付けています
今週は米国株のクリーンエネルギー以外はトントンやな〜
まぁ、平均損益が10%は中々と思うで
まぁ、平均損益が10%は中々と思うで
FC
銘柄 | 損益(old) | 損益 | 差分 |
ICLN | 1.70% | 4.42% | 2.72% |
TECL | 34.85% | 28.44% | -6.41% |
再生可能エネルギー(米国株) | -3.05% | -4.05% | -1.00% |
クリーンエネルギー(米国株) | 45.73% | 57.01% | 11.28% |
NFJ-REIT | 0.72% | 0.50% | -0.22% |
One・Jリート | -3.04% | -3.38% | -0.34% |
大和Jリート | -0.57% | -1.09% | -0.52% |
iFreeレバレッジ NASDAQ100 | 17.74% | 17.87% | 0.13% |
iFreeレバレッジ FANG+ | 0.00% | 0.65% | 0.65% |
iFreeNEXT NASDAQ100インデックス | 9.07% | 8.58% | -0.49% |
平均 | 9.98% | 10.33% | 0.35% |
まとめ
- 各指数はマイナス傾向ですが、特にマザーズの下げ幅が3%と顕著です。
- ポートフォリオは0.35%と微増
SA
やはり個別銘柄は、インデックスにない値上がりが期待で来るの〜
ご拝読頂きありがとうございます。