こんにちは、おむすびです。
株価の上下に一喜一憂し踊らされる毎日です。
今回の暴落・暴騰相場で自分の投資スタイルがわかりました。かなりダメダメだったので、今回は戒めの意味で書いておきます。
目次
狼狽買いをするな!
株価がドンドン下落し、今買わないと損してしまうのではないかと狼狽買いに走ってしましました。
焦りからの買い
もっと下がるのではないかと、低い金額で買い付けを行った結果、買えず。。。
上昇時に指値を変えた結果、下落相場に変わり高値で買う羽目に。。。
「この時期に勝負しないと買えないのではないか?」と精神的余裕が無かったことが原因と思います。
反省点
チャートを読む
ローソク足の見方をほとんど覚えていない。今どんな相場なのかわからず現在の株価だけで買い付けを行っていた。最低限覚えるようにしないともっと痛い目を見そうです。
テクニカル分析
難しそうな感じですが、まずは一つテクニカル分析を覚えて活用してみることが大事かもしれません。なんとなくMACDを見ていましたが、言葉があっているかはわかりませんが、売り相場、買い相場がなんとなく分かった感じがしました。ゴールデンクロスを狙い目として準備をすること。
メンタル
広い心で信じ抜く気持ちが大事、自分がここだ!と本当に思って買い付けをしていたらなそれを信じること。買付け後の株価の上下に一喜一憂しない。
結果買えなくてもそれが何だ!?
「今後暴落する事もあるんじゃね?マジ買えなくて助かったわ〜」って気持ちを持つ。
仕事でやってるんじゃないんだよ!?真剣に自分が選んで投資しているんだから、リスクを取りながらも気楽にいこうぜ!
まとめ
「今買わないと二度と買えない」みたいに狼狽買いをしてしましました。
反省点はチャートが読めなかったこと、テクニカル分析が出来なかったこと。
メンタル面では、自分を信じていなかったこと。株価の上下で一喜一憂したこと。
なにより気楽でいなかたこと。
投資は仕事じゃない!真剣にやってリスクを取りながらも気楽にいくこと!
もうライフスタイルだ!
一年前は投資なんて出来る環境では無かったし、自分の人生を変えれるとも思っていなかった。
今自分が選んで自分が投資している喜びを感じながら投資をすること。
ご拝読頂きありがとうございます。